こんにちは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 さて、今回はちょっと整骨院の経営とか、マーケティングとか、そういう身近なテーマではありません。 興味のない方はお読みにならなくてもいいかと思います。 & […]
カテゴリー: ブログ
非常に貴重なコンサルを受けることができました。
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 さて、タイトル通りなんですが、先週私のマーケティングの一番の師匠である神田昌典氏にコンサルをしていただける機会がありました。 と言っても、1対1のコンサルではありませ […]
一生経営に困らない接骨院・整骨院を作ろう。
こんにちは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 久々のブログ更新となってしまいました。 前回の「今すぐ接骨院・整骨院の看板を下ろせ。」の記事、凄い反響でした。もっと反論コメント等多いかなと思ったのですが、やはりそう […]
今すぐ接骨院・整骨院の看板を下ろせ。
こんにちは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 前の記事で、「怒り」の感情云々と書いておきながら、非常に申し訳ないのですが・・・・ この時期からクリスマスにかけて、毎度毎度私は怒っております。 過去にもFacebo […]
接骨院・整骨院が自費治療を導入しなければならないたったひとつの理由
こんにちは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 いや〜、つい先日の新聞はノーベル物理学賞受賞が一面、ちょっと前は医学生理学賞が一面と、科学者、研究者の人たちにとっては明るいニュース続きでしたね。 さて今回は接骨院・ […]
良心。
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 私は「月商〇〇万」とかのキャッチコピーが大嫌いだ。いきなりですが。 「月商100万円になる治療」とか「月商300万になる方法」とか、色々ありますが、大嫌いだ。 なんだ […]
サイコパスになろう!
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 さて、いきなり「???」なタイトルですね。 実は 「楽観主義でいこう!①」「楽観主義でいこう!②」「楽観主義でいこう!③」 の番外編です(笑) 心と脳の白熱教室の講義 […]
楽観主義でいこう!③
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 「楽観主義でいこう!①」「楽観主義でいこう!②」 の続きとなります。 さて前回は、楽観脳と悲観脳のことを書かせていただきました。また、我々医療の仕事につく人間は、悲観 […]
それでも値引きする?
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 さて今回は『値引き』について少し書かせていただきたいと思います。 柔整業界も、昨今の保険問題の事情で、自費治療を導入、もしくは私のように完全自費への移行をする接骨院・ […]
なぜ、リピート率が上がらないのか?
こんにちは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 さて今回は、2回リピート率が悪い先生にぜひとも読んでいただきたい内容です。あ、ちなみにですが2回リピートなんて、普通にしてりゃほぼ100%です。「ほぼ」というのは、あ […]