こんにちは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 さてさて、自費導入マスター講座 in 九州の申込締切が今日となりました。 まだ残り5席ありますが、申込期日の延長はいたしません。 私は、先駆者が好きです。 今回の九州 […]
カテゴリー: ブログ
明後日で受付終了です!
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 さてさて 自費導入マスター講座 in 九州 ですが、 明後日2月1日(水)23:59をもって受付を終了 させていただきます。 […]
えんとつ町のプペルの事例から治療院という事業を考えてみる。
こんにちは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 「自費導入マスター講座 in 九州」残り5席、申込締切は2/1ですのでお申込みはお早めに! さてさて芸人、キングコング西野さんの絵本「えんとつ町のプペル」のネット無料 […]
【残り5席!】九州で保険に依存しないで経営したい先生はお急ぎください!
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 さて、すでに告知している 『自費導入マスター講座』 ですが、 『 残り5席 』 となりました。 会場自体は30人ほど入る規模なんですが、な […]
自費にするのが怖い。。。
こんにちは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 講座などでアカデミー会員以外の先生とお会いさせていただくと、多くの先生方が私のブログをよく読んでくださっているようで、私が保険中心の院から自費専門院へ転 […]
あなたは自分の院をどんな風にクチコミされたいですか?
こんにちは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 つい先日、仕事が終わって晩ご飯を食べながらFacebookを覗いておりました。 そんな中、私の院の地域のグループがあるのですが、そこの投稿に面白い、とい […]
自費にすべきか、否か。
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 さて、私はすでに療養費の扱いを辞めてしまって3年になるので最近の療養費に関する情報に疎いのですが、たまにまだ療養費を扱っている先生にお話を聞くと、私が保 […]
ノウハウに溺れるな、原理原則を学べ。
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 いきなりですが、私の院のホームページのクリック単価がえらいことになっているということは以前にお伝えしたと思いますが、なんとその頃から今まで変わらず低単価 […]
「自費導入基礎講座」開催します!
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 私の院がある兵庫県西宮市は、11月に入り急激に寒くなってきました。 10月後半から寒くなったり少し暖かくなったりと、変化が激しい気候だったからか、現在ギックリ腰で受診 […]
残りたったの「1席」です。〜 真・治療院マーケティング講座のご案内 〜
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 さて、今回は完全に講座の告知です。 あなたの院の売上をアップさせることに興味のない先生は今回の記事を読まれても時間の無駄だと思いますので、これ以上は読ま […]