こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 さて今日はちょっとした実践事例になります。 皆さん、ネット広告ってしてますか? PPC広告だとかリスティング広告だとか言うアレですね。 アルファベットやカタカナだとそ […]
第4期生会員募集開始です。
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 先日の記事では、たくさんの反響をいただきました。 もっとけなされるかな?と思ったのですが、「勇気が出た」「やる気が出た」など結構ポジティブな感想をいただけたので安心し […]
年末年始のすごし方。
整骨院自費導入アカデミーブログをご覧の皆様、明けましておめでとうございます。 私の院も今日から始動しました。 今週の予約はもう結構いっぱい・・・ ちょっと対策を考えないといけませんねぇ。 さて、お正月休みは皆様はどんな感 […]
感謝。
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 さて、今年ももう終わろうとしております。 さて、まあ不定期にブログを更新していましたが、同業の先生から 「まっちゃんのブログおもろいからもっと書いてよ〜」 という声を […]
院は綺麗に。
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 さて、今回の記事はタイトル通り院を綺麗にしましょうというお話です。 と言いますのも、汚い院で流行っている院はないからです。 これは別に新しいという意味ではありません。 […]
大切なことは全部患者さんが教えてくれた1
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 ちょっとブログの更新等がなかなかできずにいます。 今度行うマーケティング講座、完成されたテキストを見てゾッとしました。 悪用されたら終わり。それほどの出来になりました […]
オススメ書籍『才能が9割 3つの質問であなたは目覚める』
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 Facebookで私とつながっておられる方はご存知の方も多いのですが、私柔道やっててバリバリの体育会系と思われがちですがそんなこともなく、結構読書家なんです(笑) 自 […]
不正請求についての一考察。
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 このアカデミーの名前が「自費導入」なのですが、私としては保険が厳しくなるぞとか、マイナンバー導入でえらいことになるぞというような、不安を煽って自費導入を勧めるのは、な […]
来年の計画を立てましょう!
こんばんは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 11月ももうすぐ終わり・・・・ あと数週間で来年になるなんてなんだか実感がないですよね。 うちの院ではすでに年末ギリギリの予約も入ってきております。 12月に入れば、 […]
人と人との争いをなくすにはどうすればいいか?
こんにちは、整骨院自費導入アカデミー主宰の松村です。 さて、今回はちょっと整骨院の経営とか、マーケティングとか、そういう身近なテーマではありません。 興味のない方はお読みにならなくてもいいかと思います。 & […]